20~30代の若い女性に多く発症する自己免疫の病気です。
この病気の英語表記のLupusがラテン語で狼の意味であることから英語の病名を和訳すると「身体の皮疹が狼に噛まれた痕のような紅斑」という意味になり、顔に蝶々のような形の紅斑(蝶形紅斑)が特徴的な病気です。
20~30代の若い女性に多く発症する自己免疫の病気です。
この病気の英語表記のLupusがラテン語で狼の意味であることから英語の病名を和訳すると「身体の皮疹が狼に噛まれた痕のような紅斑」という意味になり、顔に蝶々のような形の紅斑(蝶形紅斑)が特徴的な病気です。
症状には全身症状と皮膚関節症状があります。
過剰に日光を浴びる海水浴・日光浴・スキーをしないようにすること。
治療薬は主治医の指示通りに内服し、風邪などひかない健康的な生活を行うことが重要です。
治療薬の副腎皮質ステロイドは食欲が出てしまうことがあるので、食事の内容と量に注意して適切な食生活を送るように心掛けてください。
SLEの患者さまにとって手術や妊娠は複雑な問題であり、十分な医学的管理が必要です。流産や分娩後の再発はよくみられますが、病状が落ち着いた後の妊娠であれば問題はありません。